物件紹介
芦ノ湖高原別荘地 中古別荘(仲介)のご案内 (取引態様:媒介)
随時内覧可能です。ご案内いたしますので、事前にご連絡をお願いいたします。
株式会社芦の湖カントリークラブ TEL.055-985-2037 (公社)静岡県宅地建物取引業協会会員 静岡県知事 (3)第 13685号
順不同
区画 | 物件説明 | 物件写真 |
---|---|---|
D-91 2LDK 大手ゼネコンのハウジング会社設計施工による木造枠組壁工法のスタッコ化粧外壁の別荘。眼下に街並みと富士山、駿河湾から相模湾までを眺望できる立地を充分に活かす壁式工法で2階全体に柱のない34帖のLDKを配置しました。築27年を経過し、外壁・屋根・給湯設備等のリフォームを要します。 |
![]() ■土地面積:999.96㎡ (302.48坪) ■地目:宅地 ■木造スレート葺2階建 ■延床面積:156.85㎡(47.44坪) ■築年月:平成9年11月 ■地代年額30,248円 ■管理共益費年額98,996円 |
![]() |
E-25 1LDK+ロフト 丸太のログ材が日本に輸入され始めた時期で、施工できる工務店がまだ少ない昭和63年にオーナーの伝手で宮大工に依頼して建てられたログハウスです。ワンオーナーで大事に利用されてきた築36年の丸太ログの温もり、天然木の木肌・色合いなど、味わいある別荘です。 |
価格1,000万円 ![]() ■土地面積:499.53㎡ (151.10坪) ■地目:宅地 ■木造スレート葺2階建 ■延床面積:90.71㎡(27.44坪) ■築年月:昭和63年7月 ■地代年額15,110円 ■管理共益費年額49,452円 |
![]() |
A-29 1LDK+グルニエ 道路から12m程の高台に建つ別荘は、ここだから観ることができる絶景がおすすめです。そのため建物南西側に奥行1.8m 幅10mのウッドデッキを配置し、伊豆半島から三島沼津の街並み、正面に広がる駿河湾、愛鷹山系から富士山までが一望できます。室内は、板張りの壁や木の梁、吹き抜けの天井、オープン型薪ストーブなど、落ち着いた雰囲気でまとめられています。 |
価格980万円 ![]() ■土地面積:855.62㎡(258.82坪) ■地目:宅地 ■木造スレート葺2階建 ■延床面積:82.80㎡(25.04坪) ■築年月:平成1年1月 ■地代年額25,882円 ■管理共益費年額84,706円 |
![]() |
F-38 3LDK 昭和54年築の建物は、平成10年頃に浴室と玄関周りを改装して、前後して離れ(洋室10帖)を増築。平成15年に水道配管を更新、平成20年LDK・トイレをリフォームし、ペアガラスの内窓を12箇所の窓に設置してリノベーションしています。 |
価格980万円 ![]() ■土地面積:1017.84㎡ (307.89坪) ■地目:宅地 ■延床面積:80.15㎡(24.24坪) ■木造スレート葺2階建 ■築年月:昭和54年11月 ■地代年額30,790円 ■管理共益費年額100,766円 |
![]() |
B-17 2LDK 南東に緩やかに昇る地形で、間口20m×奥行40m、広さ268坪の区画です。 敷地の中央部には昭和55年築の古家があります。平成29年秋にベランダと玄関周りの改修を行っています。 敷地内にはサツキの生垣のほかハコネザクラ、アセビ、リョウブ、マユミなどの木々が自生していて、季節ごとに花を咲かせて楽しませてくれます。 |
価格550万円 ■土地面積:887.03㎡(268.32坪) ■延床面積:59.62㎡(18.03坪) ■木造石綿セメント葺平家建 ■築年月:昭和55年7月 ■地代年額26,832円 ■管理共益費年額87,816円 |
![]() |
D-58 3DK 道路から4m程の小高い丘の上にある別荘ですので、眼下に別荘地から伊豆半島の山並み、駿河湾と街並みから富士山までの景観を眺望できます。しかも平成30年に建られた築6年の美邸で、富士箱根伊豆国立公園内にあります。エアコン・空気清浄機を設置して空調も配慮しています。 |
![]() ■土地面積:1125.32㎡ (340.40坪) ■地目:山林・雑種地 ■木造スレート葺2階建 ■延床面積:124.10㎡(37.54坪) ■築年月:平成30年11月 ■地代年額34,040円 ■管理共益費年額111,408円 |
![]() |
A-127区画 2LDK 道路から10mほど上がった丘に建つ2階建ての別荘。建物の裏手は西側になり、こちら側からは雄大な富士山を眺望できます。ゆったりと寛いで過ごせるよう床、壁、天井全てを板張りにして吹抜けを設けたリビングダイニングは注目です。リビングダイニングを囲む様にテラスデッキが設置されていて、眼の前には別荘地の風景が広がります。初夏の新緑、夏の深緑、秋の黄や紅など、四季折々の葉模様に包まれます。 |
![]() ■土地面積:966.71㎡(292.42坪) ■延床面積:92.43㎡(27.96坪) ■木造スレート葺2階建 ■築年月:平成1年8月 ●地代年額29,242円 ●管理費年額95,704円 |
![]() |
A-159区画 2LDK 耐久性・安定性など高性能で高強度の軽量コンクリート板外壁の鉄骨ラーメン構造の別荘。敷地は概ね幅20m×奥行50m、法面には擁壁が設置され、柱状改良工法で地盤を強化して建てられています。築31年ですが建物内はきれいです。1階と2階の窓から四季折々の富士山が眺望できる好立地な区画です。 |
![]() 〇富士山眺望 〇駿河湾眺望 ■土地面積:1,031.94㎡(312.16坪) ■延床面積:86.38㎡(26.13坪) ■軽量鉄骨・鉄筋コンクリート造 スレート葺2階建 ●地代年額31,216円 ●管理共益費年額102,162円 |
![]() |
F-18区画 3DK+ロフト 30~33cm径のパイン材をマシンカットした本格ログハウスです。1階は18畳のリビングに9畳のホール、2階は9畳・12畳の洋室とロフト(9畳)のフロア構成で、建坪44坪のゆとりある広さです。南西側は、1階のテラスデッキと2階のバルコニーの全面に開閉できるサッシを設置してあり、雄大な富士山と駿河湾の眺望が広がります。敷地は陽当りの良い南東角地で2面道路に接しており、4台ゆったりと止められる駐車場付です。 |
![]() ■土地面積:997.78㎡(301.82坪) ■延床面積:146.90㎡(44.43坪) ■木造スレート葺2階建 ■築年月:平成14年2月 ●地代年額30,182円 ●管理費年額98,782円 |
![]() |
F-82区画 2LDK ゲストルームを設けてコンパクトに纏まった2LDKの別荘です。富士山と駿河湾を眺望できる立地を活かして、リビング・浴室・デッキを配置した設計です。昨年秋に外壁と屋根を修繕し、室内壁も張替え済です。南側には約70坪ほどの平坦な庭があり、日当たりと風通しの良い区画です。 |
![]() ■土地面積:577.52㎡(174.70坪) ■延床面積:85.28㎡(25.79坪) ■木造ガルバリウム鋼板葺2階建 ■築年月:平成9年7月 ■地代年額17,470円 ■管理費年額57,174円 |
![]() |
F-107 3LDK 大きなガラス窓のある明るいリビングの別荘です。 平成26年に洋室2部屋を増築して、リビングのサッシ窓を取替えて、ウッドデッキを改修してリビングから出入りできるようにしました。 L型カウンターを設えたダイニングキッチン、置き型バスタブなど、白とベージュを基調にエレガントなテイストでまとめられています。 |
![]() 〇富士山眺望 ■土地面積:673.50㎡(203.73坪) ■延床面積:82.27㎡(24.89坪) ■木造スレート葺2階建 ■地代年額20,374円 ■管理共益費年額66,676円 |
![]() |
F-108 2LDK+ロフト 別荘地の南西側の端に位置する別荘です。大手ハウスメーカーの施工で、優しいペールトーンの色調でまとめられた建物です。窓はすべてペアガラスです。 壁3面に掃き出し窓を配して吹き抜けのある1階のリビングは、明るさと寛ぎ感を大切にしています。 2階にロフトと洋室2部屋を配置した構成です。 敷地の広さは2区画 388坪で 、西側に富士山を眺望できる区画です。リビングからもウッドデッキからも天候が良ければ富士山の雄姿が見られます。地形は2区画とも接道部分が道路と同じ高さで、駐車も3台可能です。建物の隣の区画には平坦な部分があり、ヒメシャラの幼木、リョウブ、アセビなどの木々が見られます。平坦な庭と森のある別荘で、楽しみ方も広がります。 |
![]() ◎富士山眺望 ■土地面積:1,283.79㎡(388.34坪) ■建物延床面積:93.49㎡(28.28坪) ■木造スレート葺2階建 ■平成11年9月築 ●地代年額38,836円 ●管理費年額98,638円 |
![]() |